ママ向けコミュニティスペースプロジェクト、オープンまでの道のりをリアルタイムで赤裸々に語っていきます!
第一候補か、第二候補か?
前回、物件がどうなるかわからない、ということを書いていました。
第一候補だった物件を、2日前に内覧にこられた方がいらっしゃって、私たちは2番手となり、その方のお返事待ちの1週間となったのが前回までのお話し。
その週末、不動産屋さんから連絡がありました。
まだ先方からハッキリとした返事がないらしく、「先に申し込んでくださった方で結構です」とオーナーさんから連絡が来た、とのこと。
すぐに「申し込みます!」と返事をし、翌日に申込書を持っていくことにしたのですが、実はその後、一晩悩みました。
第二候補には第二候補の良さがあり、そちらの良さから膨れ上がる妄想から、離れられなくなったのです(笑)。
具体的には、スペースが広いので子連れスペースと大人スペースを分けられることや、個室スペースを取れそうということ。知人友人の意見を聞くと、「個室が欲しい」「子どもと離れる場所が欲しい」という意見もあったので、そういった総合スペースのイメージも浮かんだのです。
悩んだので、一緒に物件を見に行った仲間に、補助金の申請時に提出した事業計画書なども見せた上で相談してみました。
色々な意見も出た結果、第二候補を選んだ場合、オープンに係る費用がかなり増加する上、それを回収できるかどうかが不明確なので、やっぱり第一候補の方がいいんじゃないか、という意見があり、当初の予定通りの第一候補で申し込むことにしました。
私一人だったら突っ走っていたかもしれないので、冷静な意見をくれる仲間の存在の大切さを感じました!
申し込み手続き
あらかじめ書類はLINEでいただいていたので、わかる範囲で記入して持参。当然ですが勤務先や年収、勤務年数などを書くところがあります。
会社員だった頃には何も考えずに書いて、何の問題もなくスルーしていた部分ですが、特に年収欄!いちいち引っ掛かるのが個人事業主(笑)。年収、年商、所得、収益、などいろんな言葉があって、どの金額書くの?この金額で大丈夫なの?などありますよね。
バカ正直に「昨年度のですか?見込みでもいいですか?」なんて聞いてしまい、昨年度の…と言われ、いくらだっけな?と会計アプリで確認しながら、収益のちょっと盛った数字を記入。(今思うとツッコミどころ満載w)
今思えば、ここで慎重に、よーく調べたり考えたりしてから手続きをすればよかったのですが、深く考えずに手続きをしたため、後でちょっと面倒なことになりました。
言い訳をすると、子ども2人を連れて行き、横でワチャワチャされたので、あんまり考えられなかったというのもありますが。
さらに、家賃保証会社の申し込みのために、その保証人?が必要と言われ、夫に電話をして断りを入れ、連絡先を記載。本人確認のために、私や夫に電話が入るかもしれない、と言われました。
審査が通ったらまたご連絡します、と言われこの日は終了。
日曜日だったのですが、次の金曜日までに申込金を振り込むように言われました。
いつでも投げ銭大歓迎♬