
これから起業を考えている人が、最初にやるべきことって何でしょう?



いろいろありますが、とりあえずGoogleアカウントは取っておきましょうか!



Googleアカウント???
Googleアカウントとは?
Gmailを始め、Googleの様々なサービスが利用できるようになる、Googleアカウント。すでに持っていらっしゃる方も多いかもしれません。
ピンとこないという方に一言で説明すると、Googleアカウントは、Gmailのアドレスです。Gmailとは、Yahoo!メール同様、Googleが提供しているフリーメールサービスのことです。
Gmailのメールアドレスを作成すると、それがアカウントとなり、Googleの様々なサービスを受けられるようになります。
Android携帯の場合、Googleアカウントを持っていないとできないことも多いので(アプリのダウンロードもできなかったはず…)、持ってるよ!という方も多いとは思いますが、プライベートで利用されている場合は、お仕事用と分けて持つ方がいいかもしれません。
なぜなら…
お客様からの大切な問い合わせが、プライベートのメールやメルマガなどに埋もれてしまうと危険!
だからです。
Android携帯の場合、通常のGoogleアカウントと別で、仕事用アカウントとして登録することが可能です。仕事用アカウントを登録すると、Gmailアプリなども通常のものとは別に仕事用として使うことのできるものが登場し、しっかり使い分けができるので便利です。(2022年3月22日追記)
また、他のサービスを利用する際にも、プライベートとお仕事用は分けておいた方が何かと便利です。
一人で複数持つことも可能なので、ぜひこの機会にお仕事用アカウントを取得しましょう!アカウント取得の仕方はまた別途、詳しく説明しますね。



いつでも投げ銭大歓迎♬