無理なく楽しく自分らしく!
毎日をワクワク過ごすためのメールレター

readerさん、こんにちは!


地域でつながる力、Webで広がる可能性。
女性の未来をサポートします!



ヒト・マチ・シゴトをつなぐ
ワクワク実現プロデューサー
にしがきゆうこです。




この週末は、
子どもたちが「お店やさん」体験をする
【おしごとテラコヤ】というプログラムで
マルシェに出店しています。



初の試みで、どうなるかと思いましたが
事前講座からとっても張り切って
楽しそうに準備をしてくれて、

昨日の初出店でも元気よく
暑い中、1日お店をやってくれました。



たくさんお客さんも来てくださって
お店やさん大成功で終われそうです。
さて、たくさんの魅力的なサービスや
講座をお持ちのreaderさん。



お客様に「あれもこれも伝えたい!」と
いう想いがあふれていることと思います。



でも、その大切な情報、
お客様にちゃんと届いていますか?




もしかして、

「メニューはどこに載っていますか?」
「料金について教えてください」
「〇〇もされていますか?」

などといったお客様からの
メニューに関するお問い合わせ対応に、

思った以上に時間を取られて
しまっていることはありませんか?




お客様も、情報が探しにくかったり、
あちこちに点在していたりすると、

「どれが今の私に必要なんだろう…」
と迷ってしまって、

せっかくの素敵なご縁を
逃してしまっているかもしれません。




実は以前、私がサポートさせて
いただいたクライアントさんで、

まさに同じような状況の方が
いらっしゃいました。



その方は、インスタグラムや
アメーバブログを中心に、
精力的に情報発信をされていて、

本当にたくさんの素晴らしいメニューを
お持ちだったんです。




ただ、いくら整理したとしても
アメブロやインスタでは
メニューが多ければ多いほど
わかりにくくなってしまう…




お客様は
「どこを見れば全ての情報がわかるの?」
「私に合うメニューはどれ?」
と迷子になりがちで、

結果としてメニューに関する
お問い合わせが後を絶たない状態でした。




そこで、そのクライアントさんと一緒に、
ワードプレスで
「お客様にとって
分かりやすい情報発信基地」

となるホームページを構築したんです。



たくさんあったメニューを丁寧に整理し、
お客様が見やすいように分類。



それぞれのサービスの詳細ページも、
必要な情報がしっかり伝わるように
工夫しました。



すると、どうでしょう!



お客様ご自身で必要な情報を
見つけられるようになったため、

あれほど多かったメニューに関する
お問い合わせが格段に減ったそうです。



クライアントさんご本人も、
「お客様にスムーズに
ご案内できるようになったし、
何より自分の時間が増えて、
本当に助かりました!」と、
とても喜んでくださいました。




ホームページは、いわば
あなただけの「総合案内所」



点在しがちな情報を一元管理し、
お客様が必要な時に必要な情報へと
スムーズにご案内できる
大切な場所なんです。



お客様は迷うことなく、
安心してあなたのサービスを
選べるようになり、

そしてあなたは、
問い合わせ対応に追われる時間が減り、
本来のサービス提供や、
新しいワクワクするアイデアを
考える時間に集中できるようになります。




まさに、
お客様にも、そして自分にも優しい
【情報発信基地】だと思いませんか?




ワードプレスなら、そんな理想の場所を
あなたの手で作り上げることが
できるんですよ。



前回もお伝えしましたが、今月、
そのためのプログラム
「ワードプレス構築プログラム」
の募集を開始予定です!



詳細はまた改めてお知らせしますので、
どうぞお楽しみに!



最後までお読みいただき、
ありがとうございました。




P.S.
「うちのメニューは特に複雑だから、
整理なんて無理かも…」

もしそう感じていらっしゃるなら、大丈夫!

どんな情報も、見せ方次第で
スッキリ分かりやすくなります。

その整理のコツから、
一緒に考えていきましょうね!

市民活動&起業のこと、ITのこと、子育てのこと。
もし、何か困ったことがあれば、公式LINEの無料相談をご利用ください!
email facebook twitter instagram website 
Email Marketing Powered by MailPoet