無理なく楽しく自分らしく!
講師業にもっとWebを活用するためのメールマガジン

readerさん、こんにちは!


人とつながり、人をつなぎ、
人がつながるサポートをする

講師業のためのWeb集客コンシェルジュ、
にしがきゆうこです。




ついに、確定申告終わりました!笑



10月から始まったインボイス制度。



私は法人のWebサイト制作を
請け負うこともあり、
適格請求書発行者の登録を行いました。



そのおかげで、
消費税の申告書も別途必要になり、
やることが増えて大変でしたが、
何とか終了しました。



毎年、「来年は普段から
もう少しちゃんとしておこう…」
と思うのですが、
結局バタバタしちゃいますね。



今年からは電子帳簿保存も
必須となるので、
紙の領収書は都度、
スキャンしておこうと思います!
(ここで宣言。笑)
さて、前回のメルマガで、
インスタとLINEに頼らない
導線づくりをするためには、

マーケティングファネルの
理解が必要
だと書きました。



マーケティングファネル、
ご存知の方にとっては
「あ〜あれね!」となりますが、

聞いたことない人にとっては
「???」な言葉だと思います。




ファネルとは?
「漏斗(ろうと)」のことです。

と言われてもピンとこないですよね〜笑



こんなやつです↓
そしてマーケティングファネルとは、
ターゲットが購入に至るまでの
心理・行動を図解したもの。




まずは
[知ってもらうところ]から始まり、
興味を持ってもらって、

入口商品を試してもらい、
最終的に本命商品の購入へと
繋がっていく、という訳です。



そして、それぞれの段階に応じた
施策というものがあります。



Webに限定すると
こんな感じでしょうか。
広く浅いところから狭く深いところへ
関係性を構築していくため、
このような漏斗状の形をしています。



この漏斗は【人数】も表していて、
段階を経るごとに人数は
減っていくのが通常です。



だから、このファネルに沿って
導線を構築していかないと、

フォロワーはめちゃくちゃ多いのに
実は本命商品が全然売れていない…
なんてことになる可能性も。




お客様との関係づくり
本命商品への導線づくりのために
まずはこのマーケティングファネルを
しっかり理解したいですね。




ただ、このファネルがバッチリ
頭の中に入っていたとしても、

上手く導線が作れなかったり
そもそも入り口のところでつまずいたり
ということもあります。




私も以前は、そこのところで
引っかかっていたときがありました。



ファネルよりも前に大事なこと。

それはまた、次のメルマガで
お伝えすることにしますね。

もし、何か困ったことがあれば、公式LINEの無料相談をご利用ください!
email facebook twitter instagram website 
にしがきゆうこ
Email Marketing Powered by MailPoet