無理なく楽しく自分らしく!
講師業にもっとWebを活用するためのメールマガジン

readerさん、こんにちは!


地域でつながる力、Webで広がる可能性。
女性の未来をサポートします!

講師業のためのWeb集客コンサルタント
にしがきゆうこです。




今日は、来年3月に行うイベントの
実行委員長として、
文化サークルさんの集まりに
参加してきました。



文化活動を来場者に体験してもらう、
というのが主旨のイベントなので、
文化サークルさんの力を
お借りしたい、とお願いしてきたのです。



文化サークルさんというのは、
例えばコーラスだったりダンスだったり、
詩吟や邦楽などもあったり、
いろんな団体さんがあるのですが、

その中で個人的に面白いなと思ったのが
石友会さんという団体。




その名の通り、石を楽しむサークルで、

いろんな山や川で拾ってきた石を
どういう向きで見るとどう見えるか?
自分で良いと思える向きを決めて、

それに合わせて木製の土台をあつらえ、
飾って楽しまれるのだそう。




一見ただの石でも、
よく見ると動物や人の形に見えたり、

立派な土台に置くだけで
すごく趣のある置物のようになって、

我が家には子どもたちが
どこかからか拾ってきた石が
玄関に転がっていたりするのですが、

それも土台をつけてあげれば
素敵なインテリアになりそうだなと
思いました。
いろんな活動をすればするほど
いろんな人との出会いがあって

自分の世界がどんどん広がることが
楽しくてたまらないです。




とはいえ、自分が物理的に
動いて出会える人の数なんて
やっぱり限界があるんですよね。




オンラインで出会えない人とは
自分の足で出会うしかないですが、

自分の行動範囲を超えて出会うには
ネットの力を上手に使うしかありません!




私自身、ブログやCouchsurfing、
mixi、Facebookなどのおかげで
いろんな人との出会いがありました。



オンライン上での出会いの機会は
星の数ほどありますが、

だからこそ「この人!」と
思ってもらえるために

「自分が何者なのか」
ハッキリと示す必要があります。




どんな未来を作りたくて
どんなことを大切に考えて
どんな活動をしているのか




ホームページを通して
しっかり見せられるように
作っていきましょう!




━━━━━━━━━━━━━━━━━
「理想の私」を鮮明に描き出し
選ばれる講師へとビジネスを加速する
ワードプレス構築プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━


体験セッションは、本日で募集を締め切ります!

もし、何か困ったことがあれば、公式LINEの無料相談をご利用ください!
email facebook twitter instagram website 
にしがきゆうこ
Email Marketing Powered by MailPoet