無理なく楽しく自分らしく!
講師業にもっとWebを活用するためのメールマガジン

readerさん、こんにちは!


地域でつながる力、Webで広がる可能性。
女性の未来をサポートします!

講師業のためのWeb集客コンサルタント
にしがきゆうこです。





来年からの新しい活動に向けて
着々と準備を進めています。



インスタアカウントもひっそりと
新しいものを作ったので
投稿をしたいのですが、
やっぱりどうも苦手意識が…



なんなんでしょうねー?



FacebookやThreadsの方が
気楽に投稿できてしまう私です。




これってきっと、私だけじゃない
と思うんです。



インスタって、画像や動画を
どうしても用意しないといけないので

「映え」を意識したり
デザインを考えたり

内容だけじゃない、というところが
楽しめればいいんですが、
逆効果なことも。




ある程度、文章を書くのが
得意というか嫌いじゃないなら

FacebookやThreads、
そしてブログがおすすめです。




ブログは、
未だにやってる人も多いアメブロ、
有料販売している人もいるnote、
あとはLINE VOOMなんかもありますが、

一番おすすめなのは
ワードプレスのブログです!




しっかりと書き溜めていけば
検索で見つけてもらえる、
という利点もありますが、

それ以外にも
ワードプレスのブログは
書いていて楽しいんです♪




使っているテーマにもよりますが
「段落」ブロック一つとっても
いろんなスタイルが適用できます。



枠をつけたり、飾りをつけたり、
色を変えて強調したり。



あとは、吹き出しブロックと言って
顔写真付きの吹き出しにできたり、

画像ブロックでも、
紙焼きの写真風にできたり
モニター表示のようにできたり。




触れば触るほど、
「こんなものがあるんだー!」
と発見もあったりして
楽しくブログが書けます。



ちょっと気になる〜!
という方はぜひ、
体験セッションで教えて下さいね。



体験セッションは、
明日15日いっぱいで締め切ります。

もし、何か困ったことがあれば、公式LINEの無料相談をご利用ください!
email facebook twitter instagram website 
にしがきゆうこ
Email Marketing Powered by MailPoet